持続可能な農業を学ぶワーケーション(農作業体験編)

【企業名】ワクセル株式会社(主催:嶋村吉洋、総合プロデューサー:住谷知厚)
【参加人数】6名
【滞在期間】2025年6月3日(火)~ 7日(土)
【滞在エリア】会津若松市
【地域交流】2025年6月6日(金)
Bond&co.(会津若松市)でボンド・リチャードさん、亜貴さんご夫妻と意見交換・合鴨の飼育体験・田植え体験
独自の合鴨有機農法を通じて持続可能な暮らしを考える

季節限定の合鴨の飼育体験や生産現場の見学を通じて、持続可能な暮らしや農業について学びました。

田植えの体験を通して、農業の実情や課題を知り、参加者自身が農業にどのように貢献できるかを考えるきっかけとなりました。

農薬を使わない有機農法では除草作業が増えますが、取り除いた雑草を再び田んぼに埋めて栄養にするという、循環型の農業を体感しました。

昨年度の交流をきっかけに再訪し、前回とは異なる体験や意見交換を通じて、ボンド夫妻との関係や活動への理解をより深めることができました。